服装

弔問客は本来、告別式に参列するべきものとされてきましたが、最近では通夜に参列するのが一般的となっています。
急な連絡で職場などから駆けつける場合、黒タイ着用であれば、喪服でなくても失礼にはなりません。
香典
不祝儀袋の表書き
●仏式:「御香典」「御霊前」「御佛前」
●神式:「御玉串料」「御榊料」「御神銭」
●キリスト教カトリック :「御ミサ料」
プロテスタント:「御花料」
●無宗教や宗派が不明な場合:「御霊前」
※通常、参列するまで宗派はわかりませんから「御霊前」とすれば 間違いないでしょう。
◆仏式では、四十九日までが「御霊前」、四十九日以降が「御佛前」

生花・盛籠・花環
(式場によっては飾れない所もあります)
子供一同や親戚一同など近親者の生花は一対(2基)、個人で送る場合は1基が基本となります。
◆価格の目安 生花:15,000円(税抜)など 花環:10,000円(税抜)〜
久喜葬祭社では、生花・盛籠・花環・などのお手配を承ります。


|